★ このサイトは記事内に広告を含みます。

イタリアのスーパーで買いたいお土産おすすめ10選【国際線CAにも人気】

イタリアのスーパーマーケット

現役国際線CAだったころ、ステイ先で必ず1度は立ち寄っていたのが「ホテル近所のスーパーマーケット」でした。

海外のスーパーで買いものをするメリットは、たくさんあります。

  • 同じような商品でも、お土産屋さんに比べ、お手頃価格で買える
  • その国ならではのおもしろい商品掘り出し物や調味料などが見つかる
  • その国の庶民の生活や食文化を垣間見ることができる
  • お土産屋さんへ行く時間がないときに便利すきま時間に買える

世界各地のスーパーの棚を把握していた同僚CAのあいだで、とりわけ人気だったのがイタリアのスーパー

国際線CA

食の国のスーパーは楽しい

ということで、イタリアのスーパーで買いたいものを筆者の主観で厳選してみました!

ミエッタ

定番商品だけでなく、ちょっと珍しいものも入れてみたよ♡

イタリア旅行の予定がある人にはもちろん、そうでない人にも参考にしていただける内容です。

海外のスーパーへ行った気分で、ぜひ気になるモノを探してみてください。

本記事を読むとわかること
  • イタリアのスーパーで気軽に買える、お土産としても喜ばれそうな商品とは?
  • 口コミ人気に敏感な国際線CAが、イタリアのスーパーで買っているものとは?
  • イタリア人が普段使っているような定番調味料でおすすめってある?
この記事を書いたのは
ミエッタ

ミエッタです。
「伊・食・旅」をテーマに情報発信しています。

  • 乗務歴20年の元国際線CA
  • 渡伊した回数が100回を超えるイタリアフリーク
  • イタリア在住経験あり
  • イタリアの複数機関でオリーブオイルを学び、資格を取得

詳しいプロフィールはこちら

下の「タップできる目次」から、読みたい項目へ飛ぶことができます

タップできる目次

インスタントブロード|CAもリピート買いする調味料

まずは定番の インスタントブロード

日本でいう「だしの素」「コンソメブイヨン」のような商品です。

国際線CA

イタリアで買うブロードは、他の国のものよりおいしい。

という都市伝説のような評判が、同僚CAたちの間ではありました。

ミエッタ

真相は定かではありませんが、わたしもイタリアで買うブロードはコクが違うように感じています。

イタリア線フライトは年に2度ほどしか入らなかったので、スケジュールにミラノステイが入ると「スーパーでブロードを買ってきて」と、同僚から頼まれたことも。

ちび

舌の肥えたCAが、リピート買いしたいと思う商品なんだね!

イタリアのスーパーで売られているブロードは、フレーバーの種類が豊富!

イタリアらしさを感じるフレーバーを探すのも楽しみのひとつです。

ポルチーニ風味バジル風味も、イタリアの香り

インスタントブロード

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次